みらいくキッズ鎌倉そろばん教室 新規開校します!
9月~無料体験会を開催いたしますので、ぜひご参加下さい!
みらいくキッズ葉山校において、9月より『マインクラフトプログラミング』レッスンが始まります。
子どもたちに人気のゲーム「マインクラフト」の世界でプログラミング学んでいくコースです。
無料体験レッスンを下記時間割内で実施しておりますので、ふるってご参加下さい。
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
みらいくキッズでは、そろばん暗算レッスンを7、8月限定で短期受講が可能となります。
という方にはぴったりのコースです。
『4回コース』と『8回コース』の2コースからお選び下さい。
詳細は教室毎のご案内をご確認下さい。
■『みらいくキッズ逗子そろばん教室』夏の短期レッスン案内
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
下記「そろばん」の時間割で受講できます
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
下記「そろばん」の時間割で受講できます
↓ ↓ ↓
■みらいくキッズ武山校・みらいく進学ゼミ武山校
↓ ↓ ↓
■みらいくキッズ葉山校・みらいく進学ゼミ葉山校
↓ ↓ ↓
2020年9月~
■みらいくキッズ逗子そろばん教室
↓ ↓ ↓
・同居のご家族に上記の異常があった場合も、教室へご連絡の上、安全を見てオンラインレッスンへの切り替え、又はお休みの上振替をご利用下さい
これにより、安全な環境でオンラインレッスンを受講していただけるだけでなく、通常レッスン(教室で受講)についても受講者を減らすことで、より安全な環境の下レッスン受講を継続いただけるものと考えております。
現状において、保護者の皆様から寄せらせるお子様の学習面においての一番の不安は、「学校勉強の遅れ」です。
2カ月間も授業がストップしているのですから、ご不安も当然です。
先般、みらいく進学ゼミにおいてもオンラインレッスンを導入する旨ご案内いたしましたが、今回その中で、「学校補習授業」に対応させていただくことになりました。
現在「みらいく進学ゼミ」に通われている生徒様には、通常レッスンの中で既に実施しておりますが、それ以外の方にも同様に、「学校補習授業」を受けていただくことが可能です。
是非他のレッスンと共に、みらいく進学ゼミのオンラインレッスン受講もご検討下さい。
「オンライン補習授業(少人数個別授業スタイル)概要」
■対象:全学年の生徒
■内容:
小学生
<算数>下記の内容が可能です
・新学年の単元
・学校の課題、宿題サポート
・前学年の復習
<国語>下記内容の対応が可能です
・文章読解の基礎学力向上
・学校の課題、宿題サポート
・漢字学習
中学生
<数学、英語、国語、理科、社会>
・新学年の単元
・前学年の復習
■時間:1コマ55分間
■料金:全学年共通 4コマ5,400円(消費税別)※1科目4コマ単位でお申込みいただけます
■時間割:ゴールデンウイーク明けにオンライン専用時間を設定しますので、その中から選んでいただきます
※ご参加希望の方に、改めてご案内いたします(ゴールデンウイーク中のご案内になります)
近隣小中学校の休校措置延長に伴いまして、新学年の学習進度の遅れ等ご心配のこととお察しします。
それを踏まえまして、みらいく進学ゼミ葉山校では、平日の下記時間を授業開放することと致しました。
(平日13:30~14:25、14:30~15:25 ※4/9は除く)
みらいく進学ゼミ葉山校の情報はこちら
https://www.miraiku-semi.jp/hayama/
今後小中学校が、遅れた分をどのように補うかはわかりませんが、例年と比べるとその分の授業密度はどうしても薄くならざるを得ないと思います。
お子様にとっての、今後の学習面でのマイナス要因にならないように、みらいく進学ゼミでフォローできるところはしっかりさせていただきたいと思います。
お申込みはこちらから
『みらいくキッズ逗子そろばん教室』が3月17日に開校いたしました。
ご入会をご検討の方は、まずは無料体験を申込み下さい
みらいくキッズ逗子そろばん教室・無料体験レッスンのお申込みはこちらから
入会金:11,000円 ⇒ 0円
無料体験は通常レッスン時に受け付けております。
無料体験・時間割はこちら
↓ ↓ ↓
無料体験のお申込みはこちらからお願いいたします
https://www.will-supporters.co.jp/contact/
みらいくキッズ逗子そろばん教室
みらいくキッズ葉山校
みらいくキッズ武山校
新学年に代わるこの時期に、ぜひ新しい習い事をスタートをご検討下さい!
みらいくキッズの新型コロナウィルス感染症予防対策はこちらです
通常レッスン時間割の中からご希望の時間でお申込み下さい。
※時間割によっては、人数の関係でお受けできない時間もありますので、あらかじめご了承下さい
新型コロナウィルス感染症を取り巻く環境が好転する気配もなく、皆様もご不安な毎日を送られていることと存じます。
このような状況下にも関わらず、みらいくキッズ(進学ゼミ)を信頼いただき、継続してレッスンに通っていただいている生徒様と保護者様には、心より感謝申し上げます。
(とはいえ、常にご不安を抱えて通っていただいていることとお察しします)
また一方で、「レッスンに通わせたくても通わせられない」、というお声も少なからずいただいており、その方々には、本当に心苦しく思っております。
現状、緊急事態宣言は5月6日までとなって(ゴールデンウィーク明けから近隣小中学校は再開を予定して)おりますが、それも不透明であり、今のような生活環境がいつまで続くのかが全く見えない状況です。
また、みらいくキッズ(進学ゼミ)では、感染症予防対策を徹底することで、現在までレッスンを継続しておりますが、当該エリア、又は生徒やスタッフの周辺環境の変化によっては、レッスン継続が不可能になることも十分に考えられます。
それらを鑑み、みらいくキッズ(進学ゼミ)では、現在行なっている全てのレッスンにおいて、オンラインレッスンを導入することに致しました。
(既にみらいく進学ゼミの「1:2(又1:1)個別授業」、「Leptonこども英語教室」では、先行してオンラインレッスンを開始しております。)
※オンラインレッスンとは… ご自宅にいながら通常と同様のレッスンを受けられます
※オンラインレッスン受講には、講師(教室)とオンラインでつながるために、スマートフォン、タブレット、P Cのいずれかと、それをつなげるWi-Fi環境が必要となります
オンラインレッスン導入の目的は主に以下の2点です。
★教室に通いたくても通えないお子様のために、みらいくキッズ(進学ゼミ)のレッスンをご自宅でも受けていただくことで、学習のブランクを少しでも減らすため
(ただし、あくまで緊急対応措置となりますので、オンラインレッスンではカバーしきれない部分もありますので、その点はご理解頂ければ幸いです。)
★オンラインレッスン導入により、通室生を少しでも少なくして、引き続き教室に通っていただくお子様に、より安全な環境でレッスンを受けていただくため
オンラインレッスンは、ゴールデンウイーク明けから本格開始の予定ですが、上記の目的を実現するために、現在の時間割の一部(教室を取り巻く状況変化によっては全部)をオンライン専用の時間割に変更させていただく予定です。
時間割につきましては、緊急事態宣言の今後の動向や、地域の状況を見極めた上で、改めてご案内いたします。
オンラインレッスン実施にあたりまして、みらいくキッズ(進学ゼミ)でのオンラインレッスンの進め方に関するオリエンテーション(進め方の説明会)を実施致します。
オンラインレッスンで実際に使う「ZOOM」アプリを使ってご説明しますので、ご自宅からご参加いただけます。
各レッスンごとに、下記日程で開催いたしますので、ぜひご参加いただきたくお願い致します。
=「みらいくキッズ(進学ゼミ)オンラインレッスン」オリエンテーション概要=
◆開催日:レッスンごとに下記の中からそれぞれお選び下さい
下記にあてはまらないレッスンの方は、個別にご案内いたします。
また、下記日程でどうしてもご都合のつかない方は、別途ご相談下さい。
オリエンテーション時間は、それぞれ30分~1時間程度です。
同じレッスンであれば、どの時間も同じ内容ですので、武山校、葉山校、逗子教室関係なく、ご都合のいい日程でご参加下さい
【そろばん教室】※テキスト「ホップ」終了までは、オンラインレッスンの受講はできません
4月25日(土)11:00(説明担当:渡辺、金澤)
4月28日(火)13:00(説明担当:渡辺、金澤)
【みらいく進学ゼミ少人数(自立型)個別(小、中学生共)、パズル教室】
4月26日(日)14:00(説明担当:渡辺、松岡)
4月27日(月)13:00(説明担当:渡辺)
4月27日(月)16:30(説明担当:松岡)
【習字の筆っこ教室】
4月28日(火)13:00
【LEPTONこども英語教室】
4月28日(火)14:00
◆内容:それぞれのレッスンの進め方を、実際のアプリを使ってご説明します(当日は授業は行いません)
◆参加対象者:生徒及び保護者様
(生徒だけではアプリ使用方法等に不安がある方は、保護者の方も一緒にご参加下さい)
◆参加方法:「ZOOM」アプリを使ってご自宅にいながらご参加可能です
◆ご参加にあたってご準備いただくこと:
1.上記日程のいずれか選んでいただき、参加申込みをして下さい
みらいくキッズ(進学ゼミ)のLINEへ連絡か、下記宛にメールでお願いします
contact@will-supporters.co.jp
2.オリエンテーション当日までに、下記設定をお願いします
①「ZOOM」を使用するための端末をご用意下さい
(スマートフォン又はタブレット又はPC(カメラ機能がついているもの))
②ご使用端末に「ZOOM」アプリをダウンロードして下さい
https://zoom.us/download
③「Zoom」のアカウント登録(サインアップ)をお願いいたします
※実際にオンラインレッスンを受講されることを想定して、できればお子様のお名前で登録をお願いします
※アカウント登録はZoom公式サイトから無料で可能です
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
※Google(Gmail または Google App)や Facebook のアカウントをお持ちの方はそちらもご利用いただけます
※オリエンテーションにお申込みいただいた方に、当日の接続方法を別途ご案内いたします。
令和2年4月8日
新型コロナウィルス感染症の感染予防対策として、本日政府より神奈川県にも『緊急事態宣言』が発令されました。
これを受けまして、みらいくキッズ(進学ゼミ)の今後の方針をご報告いたします。
教室内での感染リスクをゼロにするには、完全閉校しか方法はありませんが、学校の授業が2か月近く停止した状態での、子どもたちの学習面でのご心配、
生活リズム(習慣)の乱れのご心配、そこから来る子どもたち、更には保護者様方のストレスも相当なものであるとご察しします。
また、今回発令された『緊急事態宣言』の中では、感染予防のために休業要請の対象となる具体的業種等の公表は先送りとなり(神奈川県は現段階では公表するつもりはないとのこと)、現時点では特定されておりません。
ただ事前に発表された東京都による休業要請(案)によると、休業要請の中に「学習塾」が含まれているものの、その対象は大規模施設を想定しており、
「床面積が100㎡以下の小規模店舗については、感染防止対策を実施した上での営業を要請する」とあります。
実際、感染リスク面においては、私共のような少人数、小規模教室の場合、対策次第で、『密閉・密集・密接』環境は相当程度に回避できるものと判断しております。
これらを鑑み、みらいくキッズ(進学ゼミ)では、感染リスクを極力抑えられるレッスン(授業)形式に変更又は対策を施し、レッスンを継続させていただくことと致します。
こんな状況だからこそ、みらいくキッズ(進学ゼミ)がお子様たちの健全な成長に、少しでもお役にたてればと思います。
ただし、現状においてご出席されるかどうかは各ご家庭にてご判断いただき、ご欠席される場合は、振替対応(2020年8月末まで対応可能)か、欠席期間分をご返金対応させていただきます。
また下記対策をご理解いただき、継続してレッスン受講をご希望される方は、ご連絡不要です。引き続きよろしくお願いいたします。
尚、ご不安なこと、ご不明な点やご質問等ございましたら、ご遠慮なくご連絡下さいませ。
4月8日(水)からの具体的対策については下記となります
【教室での対策】
・生徒が隣り合わせにならないような座席配置を徹底いたします
時間割によって物理的に難しい場合は、対象の方に別途ご連絡の上、時間割を変更(分散)させていただきます
・生徒同志が共有するもの(接触するもの)への除菌、消毒を頻繁に実施徹底します
※ドアのぶ、机、CD(DVD)プレーヤー、タブレット、ヘッドホン等
・全てのレッスンにおいて、講師と生徒の密接回避、生徒同志の密接回避を前提に、指導方法を変更して対応いたします。
生徒の皆さんには不便をおかけしますが、ご理解下さい
①LEPTONこども英語レッスン:生徒の教室内移動禁止(全て講師が移動してチェック等を行います)、対面発話をしないように指導します
②そろばんレッスン:対面発話をしないように指導、読上算、読上暗算練習の休止
③みらいく進学ゼミ(少人数):生徒の教室内移動禁止(全て講師が移動してチェック等を行います)、対面発話をしないように指導します
④習字:作品のその場での添削を取りやめ、翌週まとめて添削結果を返却するようにいたします
⑤パズル教室:当面は立体四目並べ等の教具レッスンを廃止、プリント学習のみを進めていきます
⑥STEMプログラミング教室:ブロック等を生徒同士が共有しないように分別して対応します
⑦みらいく進学ゼミ葉山校(個別):講師と生徒が隣接する配置を変更し、一定の距離を離して指導を行います
⑧みらいく進学ゼミ武山校(個別):現状スペースと時間内での密集・密接回避が難しいため、対象の方には時間割変更も含め、別途ご連絡いたします
※いくつかのレッスンにおいて、オンラインレッスン導入を予定しております。内容が固まり次第ご案内いたします
・レッスン(授業)中は、ほとんどの時間、窓(ドア)を開放して換気を行いながらレッスンを行います
・講師はレッスン実施日には必ず検温を行い、異常がある場合は出勤させません
※これによって急遽休講になる場合もありますがご理解下さい
【ご協力いただきたいこと】
・講師のマスク着用に加え、生徒にも必ずマスク(手作りマスク可)を着用していただきます
※マスク未着の場合(忘れた場合も)は全てのレッスンを受講できませんので、ご理解、ご協力をお願いいたします
※教室でお渡しできるマスク在庫はありませんので、ご家庭でご準備下さい
・入室時には必ずアルコール消毒を実施していただきます
・教室内での生徒同士の濃厚接触を禁止します
・教室内人数を最小限に抑えたいので、なるべくレッスン開始直前にご来室いただき、レッスン終了後すみやかにご退室下さい
・レッスン受講日には必ず検温を実施し、37.5℃以上の発熱や倦怠感がある場合、又は少しでも身体に異常を感じた場合はお休みください
いずれ『普通の毎日』がやってきた時に、今の日々の行動を後悔しないように過ごしたいと思います。
みらいくキッズ
渡辺久登
みらいくキッズ(小学生・全教室共通)の2020年度前期スケジュールが確定しました。
ご確認お願いいたします。
※既塾生の方は、2020年3月の休校日が変更になっておりますので、お間違えないようにご確認お願いいたします
みらいく進学ゼミ葉山校(中学部)の2020年度前期スケジュールが確定しました。
ご確認お願いいたします。
※既塾生の方は、2020年3月の休校日が変更になっておりますので、お間違えないようにご確認お願いいたします
みらいくキッズでは、LINE公式ページを開設しております。
LINEお友だち登録いただくことで、たくさんのメリットがあります!
★LINEお友だち限定特典「フレンドシップ割」をご活用いただけます。新しくスタートするお友だち紹介制度「フレンドシップ割」は、「お友だちと一緒にペア入会」又はお友だちからの紹介で入会すると、毎月のレッスン料金がどんどん下がる、超おトク!な割引制度です(^ ^)
★また、みらいくキッズの最新情報(時間割やレッスン、イベント情報等)もLINEメッセージで受け取っていただくことが可能となります。
★入会後の保護者様には、これまでお電話やメールでご連絡いただいていた「お休み連絡」「振替連絡」、その他の全てのお問合せやご連絡が、普段お使いのLINEトークで簡単にご利用いただけるようになります。
ご活用にあたって、まずは下記よりお友だち登録お願いいたします。
(お友だち登録しても、お名前やプロフィール等はわかりませんので、ご安心下さい)
お友だち登録はこちらから
↓
みらいくキッズ武山校
https://line.me/R/ti/p/%40mbo8937a
みらいくキッズ葉山校
https://line.me/R/ti/p/%40cpz0309e
みらいくキッズ武山校、みらいくキッズ葉山校の両校において、そろばん暗算教室の通い放題キャンペーンが始まります。
レッスン時間内に、「フラッシュ暗算」の練習時間も設けます!
集中して練習することで、きっと違った世界が開けてくると思いますよ~♪
◆対象者
期間中、みらいくキッズで「そろばん暗算教室」を週2回受講されている方
※この期間のみ、週1回から週2回へ変更されてもOKです
◆期間
2019年12月31日までの期間限定
◆料金
通常のそろばん週2回受講料金のみ(※追加料金は一切かかりません)
◆受講ルール
・週2回受講者であれば、特に申し込みの必要はありません
ただし、これまで通り、通常レッスン(週2回)の曜日と時間割は決めていただきます
・通常レッスン以外に追加で出席を希望される場合は、必ず事前に連絡をください
※受講メンバー、人数によって対応が難しい場合は、受付できない場合もあります
・事前連絡なく追加出席された場合、受講できない場合がありますので、あらかじめご了承下さい
・通常レッスンに出席できない場合も、事前に必ずご連絡下さい
・通い放題キャンペーン適用者は、通常レッスン欠席の場合も「振替」はありません。
ただし、通常レッスンをいくつも受講していただくこごが可能となります。
◆受講方法
・「追加レッスン」連絡は、必ず各教室のLINE@ページへ友だち登録のうえ、LINEトークから連絡をお願いいたします。
他の方法での受付はできません。
みらいくキッズ武山校LINE@友だち登録はこちら
↓
https://line.me/R/ti/p/%40mbo8937a
みらいくキッズ葉山校LINE@友だち登録はこちら
↓
https://line.me/R/ti/p/%40cpz0309e
◆新しく入会をご検討の方
上記LINE@の友だち登録からご連絡いただくか、下記よりお問合せ下さい
https://www.will-supporters.co.jp/contact/
みらいくキッズ葉山校では、下記の通り『夏の短期レッスンコース』を実施いたします。
まずは、夏の短期レッスンからはじめてみませんか?
4回コース:料金6,000円(※消費税別)
8回コース:料金9,000円(※消費税別)
日程 「通常時間割」の中からご希望コマを選んでください
https://www.will-supporters.co.jp/common/images/upload//2016/02/(最新)葉山校時間割4.pdf
※受講人数の関係で、ご希望の時間割を確保できない場合もありますので、あらかじめご了承下さい
4回コース:料金6,000円(※消費税別)
8回コース:料金9,000円(※消費税別)
日程 「通常時間割」の中からご希望コマを選んでください
https://www.will-supporters.co.jp/common/images/upload//2016/02/(最新)葉山校時間割4.pdf
※受講人数の関係で、ご希望の時間割を確保できない場合もありますので、あらかじめご了承下さい
※苦手単元・復習など、事前に相談の上、学習範囲を確定します
4回コース(国語、算数のどちらか一方となります):料金6,000円(※消費税別)
8回コース(国語、算数の両方か、どちらかかを選んでいただけます):料金9,000円(※消費税別)
日程 「通常時間割」の中からご希望コマを選んでください
https://www.will-supporters.co.jp/common/images/upload//2016/02/(最新)葉山校時間割4.pdf
※受講人数の関係で、ご希望の時間割を確保できない場合もありますので、あらかじめご了承下さ
※学校の夏休み課題の仕上げ、又はみらいくキッズの通常課題の練習を行います
2回コース:料金4,000円(※消費税別)
日程 「通常時間割」の中からご希望コマを選んでください
https://www.will-supporters.co.jp/common/images/upload//2016/02/(最新)葉山校時間割4.pdf
※受講人数の関係で、ご希望の時間割を確保できない場合もありますので、あらかじめご了承下さい
下記より、必要事項をご記入の上、お申込み下さい
①お名前 ②学校名、学年 ③お電話番号 ④メールアドレス ⑤ご希望コースと日程
<公式LINEページより申し込み>
みらいくキッズ葉山校
https://line.me/R/ti/p/%40cpz0309e
<メールでの申し込み>
contact@will-supporters.co.jp
みらいくキッズ武山校では、下記の通り『夏の短期レッスンコース』を実施いたします。
まずは、夏の短期レッスンからはじめてみませんか?
4回コース:料金5,400円(※消費税別)
8回コース:料金8,000円(※消費税別)
日程 「通常時間割」の中からご希望コマを選んでください
https://www.will-supporters.co.jp/common/images/upload//2016/02/201903武山校時間割1.pdf
※受講人数の関係で、ご希望の時間割を確保できない場合もありますので、あらかじめご了承下さい
4回コース:料金5,400円(※消費税別)
8回コース:料金8,000円(※消費税別)
日程 「通常時間割」の中からご希望コマを選んでください
https://www.will-supporters.co.jp/common/images/upload//2016/02/201903武山校時間割1.pdf
※受講人数の関係で、ご希望の時間割を確保できない場合もありますので、あらかじめご了承下さい
※学校の夏休み課題の仕上げ、又はみらいくキッズの通常課題の練習を行います
2回コース:料金4,000円(※消費税別)
日程 「通常時間割」の中からご希望コマを選んでください
https://www.will-supporters.co.jp/common/images/upload//2016/02/201903武山校時間割1.pdf
※受講人数の関係で、ご希望の時間割を確保できない場合もありますので、あらかじめご了承下さい
※中学入学後の英語授業で困らないように、中学英語の導入部分を学習します
4回コース:料金5,000円(※消費税別)
日程 7/30(火)、8/6(火)、8/20(火)、8/27(木) いずれも15:05~16:00
人数 限定5名様
苦手単元や夏休みに対策しておきたい内容等、事前に打ち合わせの上、個別に授業内容を決めてからスタートします。
算数、国語のどちらでも、両方でも受講可能です。講師1人に対して生徒は2名までの完全個別指導授業なので、この機会にじっくり復習したい生徒に最適です。
4回コース(1回90分):料金15,120円(※消費税別)
8回コース(1回90分):料金30,240円(※消費税別)
日程 別途ご相談の上、調整いたします
下記より、必要事項をご記入の上、お申込み下さい
①お名前 ②学校名、学年 ③お電話番号 ④メールアドレス ⑤ご希望コースと日程
<公式LINEページより申し込み>
https://line.me/R/ti/p/%40mbo8937a
<メールでの申し込み>
contact@will-supporters.co.jp
【そろばん無料体験会】
■日程:7月20日(土)
■場所、時間:
①みらいくキッズ武山校 10:00~11:30
②みらいくキッズ葉山校 13:00~14:30
※体験の場合は、上記時間内で30分程度、お好きな時間をご予約下さい
■対象:新年中さん~新小学5年生まで
※1~10までの数字の読み書きができて、指を使ってでも一けたの簡単なたし算ができる方
■体験会のいいところ
①普段のレッスンの様子も確認できます
②保護者さまもご見学可能
③お友だちと一緒に体験も可能
■申し込み方法
下記よりみらいくキッズ各教室の公式LINEページ友だち追加の上、トーク機能よりメッセージをお願いします
みらいくキッズ武山校
https://line.me/R/ti/p/%40mbo8937a
みらいくキッズ葉山校
https://line.me/R/ti/p/%40cpz0309e
LINEを使用していない方は下記よりメールにてお申込み下さい
contact@will-supporters.co.jp
■日程:7月20日(土)
■場所、時間:
①みらいくキッズ武山校 10:00~11:30
②みらいくキッズ葉山校 13:00~14:30
■内容:
①珠算検定7級練習者以上
普段の練習に加えて、そろばんコンクール(大会)の練習します!
②上記以外
普段の練習を更に集中して行います!
※暗算6級練習以上の生徒は、希望者はフラッシュ暗算にも取り組みます
■申し込み方法
上記と同様です。
事前準備がありますので、参加予約をお願いいたします。
みらいくキッズ武山校、みらいくキッズ葉山校では、7月末~8月初旬にかけて、ソロバンコンクールを実施いたします。
「ソロバンコンクール」とは、(財)全国珠算連盟主催による実力テストの位置づけで、年2回実施し、珠算検定7級練習以上の生徒全員が対象となります。
ソロバンコンクールの問題はかけ算・わり算・見取算・暗算の4種目で、ピラミッド式で徐々に桁数が増えていき、自分の練習級より上の問題にチャレンジすることができます。
逆に、練習級よりも下の級レベルの問題もあり、基礎力の確認にもなります。桁数に幅があり、問題数も多いため、かなりの集中力と忍耐力を必要とします。
検定試験とは別の角度から、そろばんを弾くスピード、正確さなども含め、総合的に評価されるため、自分の実力を見つめなおす、とてもいい機会です。
点数によって、クラス別の順位や、前回よりも多い点数を取ることができた人は、クラスが昇格したり、ジャンプアップ賞を受賞できたりします。
普段のレッスン時間内で実施しますので、ワクワク楽しみながらぜひ参加してみて下さい!
【第37回 ソロバンコンクール要項】
1.実施日 2019年 7月29日(月)~8月10日(土)
※上記期間内の普段のレッスン内で実施します
2.実施会場 みらいくキッズ各教室
3.参加資格 連盟加盟教室生徒
4.参加料 1名 1,200円(次月分と一緒にご請求します)
5.参加部門 (1)特別クラス(問題レベル:段位~1級程度)
(2)Aクラス (問題レベル:1~3級程度)
(3)Bクラス (問題レベル:3~5級程度)
(4)Cクラス (問題レベル:4~7級程度)
(5)Dクラス (問題レベル:6~7級程度)
※今回の参加クラスは、上記問題レベルを参考に、自由に選んでいただいて構いません。今回の結果によって次回以降のクラスが決まります
6.種目内容 (1)乗算 (2)除算 (3)見取算
(4)暗算(乗暗算・除暗算・見取暗算)
上記4種目の合計得点により昇格を決定します。
7.その他 *参加者全員に参加賞及び記念品を授与します。
*クラス昇格以外にジャンプアップ賞があります。
8.申込締切 2019年 7月19日 (金)
※ 7級練習以上の生徒は全員参加となります。
お申込みは、配布プリントの申し込み欄を切り取ってご提出ください。
そろばんコンクール出場者は、同様の問題形式に慣れるために特別練習が効果的です。
下記日程で特別練習会を実施しますので、奮ってご参加下さい!
↓
https://www.will-supporters.co.jp/information/#info928
暗くなる前に 寝場所の確保&食事の準備。
夕食は焚火料理♪ 大鍋&串焼き
暗くなったら 就寝、@野営
3日目:
5:00~ 起床 朝食作り、
7:00~ 朝食
8:00~ 出発~登山口
10:00~ 赤い屋根着、片付け、撤収、シャワー
11:30~ ラストランチ
13:00~ 恒例の振り返りタイム、フィナーレ
14:00~ 解散
【日程】 2019年7月22日(月)~24日(水) 2泊3日
【場所】 山梨県富士吉田青少年センター 赤い屋根
【集合時間、場所】 7月22日(月)11:00 赤い屋根
【解散時間、場所】 7月24日(水) 14:00 赤い屋根
【交通】 現地集合、現地解散となりますが、送迎ご希望の方は下記
対応が可能です
=送迎希望者の場合=
【集合時間、場所】 7月22日(月) 7:30 逗子駅周辺
【解散時間、場所】 7月24日(水) 17:30 逗子駅周辺
大型バス又はみらいくキッズワゴン車での送迎となります
【対象】 小学2年生~中学生まで
【定員】 先着23名様
※プログラムの特性上、人数を超えてのご参加は難しいため、先着順
のお申込み受付で、人数に達し次第締め切りとさせていただきます
【参加費 ※消費税込み】
➀一人45,000円
(これまでにみらいくキッズ主催のキャンプに参加した子ども)
②一人50,000円(はじめて参加の子ども)
※別途、往復送迎代 一人5,000円(送迎希望者のみ)
※上記の金額はキャンプ指導料、施設利用費、
食費(昼3回、夜2回、朝2回、おやつ代)、テント・寝袋レンタル料、
保険代等(消費税込み)となります
※お申込み後、ご指定口座にお振込みいただきます
【天候】 雨天の場合も決行します。ただしプログラム内容に変更の
可能性があります。
【参加条件】 キャンプの様子を写真・動画撮影し、SNS、ブログ、
販促物に掲載される可能性がありますので、あらかじめご了承いただ
ける方のみご参加下さい。
【服装】 Tシャツ・長袖シャツ・伸縮性のあるズボン・登山靴又は
履きなれた運動靴・日よけ帽子
【持ち物】 2泊3日分の着替え(Tシャツ3枚、靴下3足、長ズボン1枚、
短パン1枚、長袖シャツ1枚、下着2組)・防寒着トレーナーやフリース
・バスタオルとタオル・水着セット 水着/ゴーグル・
ウォーターシューズ・日よけ帽子・かかとのあるサンダル
・ヘッドライト・雨具・洗面用具、歯ブラシセット・
ショートハイキング用のリックサック
(遠足に行くときに使用している大きさでよい)、
水筒500㎜㍑から1㍑、おやつ、ビニール袋(濡れた物などを入れます)
※2日目の野営に行く時の荷物用リュックはこちらでご用意いたします
【参加申し込み】 LINE公式ページからのトークか、下記宛にメール
にて必要事項をご記入の上、お申込み下さい。
※必要事項:①参加者氏名 ②学校名 ③学年 ④生年月日 ⑤住所
⑥緊急連絡先(電話番号、メールアドレス)
⑦教室名(習い事教室からのご案内の場合)⑧送迎希望の有無
<LINE公式ページからのお申込み>
下記どちらかに友だち登録の上、トーク機能からお申込み下さい
みらいくキッズ武山校
https://line.me/R/ti/p/%40mbo8937a
みらいくキッズ葉山校
https://line.me/R/ti/p/%40cpz0309e
<メールでのお申込み>
contact@will-supporters.co.jp
新学年での生活リズムにも慣れてきたこのタイミングで、新しい習い事にチャレンジしてみましょう!
■日程:5月18日(土)
■場所、時間:
①みらいくキッズ武山校 10:00~11:30
②みらいくキッズ葉山校 13:00~14:30
※体験の場合は、上記時間内で30分程度、お好きな時間をご予約下さい
■対象:新年中さん~新小学5年生まで
※1~10までの数字の読み書きができて、指を使ってでも一けたの簡単なたし算ができる方
■体験会のいいところ
①普段のレッスンの様子も確認できます
②保護者さまもご見学可能
③お友だちと一緒に体験も可能
■申し込み方法
下記よりみらいくキッズ各教室の公式LINEページ友だち追加の上、トーク機能よりメッセージをお願いします
みらいくキッズ武山校
https://line.me/R/ti/p/%40mbo8937a
みらいくキッズ葉山校
https://line.me/R/ti/p/%40cpz0309e
LINEを使用していない方は下記よりメールにてお申込み下さい
contact@will-supporters.co.jp
■日程:5月18日(土)
■場所、時間:
①みらいくキッズ武山校 10:00~11:30
②みらいくキッズ葉山校 13:00~14:30
■内容:
①珠算検定7級練習者以上
普段の練習に加えて、そろばんコンクール(大会)の練習します!
②上記以外
普段の練習を更に集中して行います!
※暗算6級練習以上の生徒は、希望者はフラッシュ暗算にも取り組みます
■申し込み方法
上記と同様です。
事前準備がありますので、参加予約をお願いいたします。
新学年での生活にも、少し慣れてきたこのタイミングで、新しい習い事にチャレンジしてみましょう!
■日程:4月20日(土)
■場所、時間:
①みらいくキッズ武山校 10:00~11:30
②みらいくキッズ葉山校 13:00~14:30
※上記時間内で30分程度、お好きな時間をご予約下さい
■対象:新年中さん~新小学5年生まで
※1~10までの数字の読み書きができて、指を使ってでも一けたの簡単なたし算ができる方
■体験会のいいところ
①普段のレッスンの様子も確認できます
②保護者さまもご見学可能
③お友だちと一緒に体験も可能
■申し込み方法
下記よりみらいくキッズ各教室の公式LINEページ友だち追加の上、トーク機能よりメッセージをお願いします
みらいくキッズ武山校
https://line.me/R/ti/p/%40mbo8937a
みらいくキッズ葉山校
https://line.me/R/ti/p/%40cpz0309e
LINEを使用していない方は下記よりメールにてお申込み下さい
contact@will-supporters.co.jp
■日程:4月20日(土)
■場所、時間:
①みらいくキッズ武山校 10:00~11:30
②みらいくキッズ葉山校 13:00~14:30
■内容:
①珠算検定7級合格者以上
そろばんコンクール練習
②上記以外
普段の練習のつづき~
※暗算6級練習以上の生徒は、希望者はフラッシュ暗算にも取り組みます
■申し込み方法
上記と同様です。
事前準備がありますので、参加予約をお願いいたします。
みらいくキッズ葉山校では、4月より新たにプログラミング&STEM教育コース(STEMON(ステモン)」を開講いたします。
それに向けて、3月に下記の日程で無料体験会を実施することとなりました。
4月第1週から新規コース開始となりますので、ご関心のある方は、ぜひこのタイミングでご体験いただきますようお願いいたします。
一般教科のように、正解があってそれを導き出すのではなく、ブロックでのものづくりやコンピューター(タブレット)でのプログラミングを通して、試行錯誤を重ねて自分なりの答えにたどり着く、ことを目的にしています。
「エンジニアリング(ものの仕組み)」と「プログラミング」を学びます。(1年間のコースで両方学べるようになっています)
「エンジニアリング(ものの仕組み)」は前提となる知識を学んだうえで、それを活用してブロックでものづくりを行います。
「プログラミング」はタブレットを使って、キャラクターを動かしたり、ゲームを作ったりします。
3月9日(土) 14:00~15:10
3月17日(日) 10:00~11:10
※ベーシックコースよりもテーマがやや難しくなっています
「エンジニアリング(ものの仕組み)」と「プログラミング」を学びます。(1年間のコースで両方学べるようになっています)
「エンジニアリング(ものの仕組み)」は前提となる知識を学んだうえで、それを活用してブロックでものづくりを行います。
「プログラミング」はタブレットを使って、キャラクターを動かしたり、ゲームを作ったりします。
3月10日(日) 13:30~14:40
3月16日(土) 11:00~12:10
コンピューターを使って、プログラミングを学びます。
ロボット制御や、ゲーム制作に特化して取り組みます。
3月10日(日) 11:00~12:10
3月16日(土) 13:30~14:40
※お申込みは下記内容をお知らせください。
①お名前 ②学校・(新)学年 ③参加コースと希望日
下記よりみらいくキッズ葉山校の公式LINEページの友だち登録をしていただき、通常のLINEトークを使ってご連絡下さい。
みらいくキッズ葉山校・公式LINEページへのお友だち登録はこちら
↓
https://line.me/R/ti/p/%40cpz0309e
LINEを使っていない方は下記あてにメールにて申し込み下さい
contact@will-supporters.co.jp
エンジニアリング&プログラミング教室の「STEMON(ステモン)」とは…
↓
https://www.stemon.net/lp_student/
4月からのコース時間割は下記をご確認下さい
https://www.will-supporters.co.jp/common/images/upload//2016/02/(最新)葉山校時間割1.pdf
以上
みらいく進学ゼミ武山校(中学部)の2020年度前期スケジュールが確定しました。
ご確認お願いいたします。
※既塾生の方は、2020年3月の休校日が変更になっておりますので、お間違えないようにご確認お願いいたします
みらいくキッズ武山校、みらいくキッズ葉山校は下記日程休校日となります。
8月12日(日)~8月19日(日)
ご連絡は下記宛にメールをいただくか、8/20(月)以降にお電話にてお願い致します。
メール:contact@will-supporters.co.jp
電話:
みらいくキッズ武山校:046-874-7322
みらいくキッズ葉山校:070-5572-5530
みらいくキッズ武山校、葉山校の両校で、夏休み短期集中コースを開講いたします。
まずは夏休み中に短期で試してみたい!
という方にはピッタリのコースとなっておりますので、下記ご確認の上、ぜひお申込みいただきますようお願い致します。
■そろばん短期集中コース
料金 4回コース:料金4,000円(※消費税別)
8回コース:料金8,000円(※消費税別)
日程 「通常時間割」の中からご希望コマを選んでください
※受講人数の関係で、ご希望の時間割を確保できない場合もありますので、あらかじめご了承下さい
■英語短期集中コース
料金 4回コース:料金4,800円(※消費税別)
8回コース:料金9,600円(※消費税別)
日程 「通常時間割」の中からご希望コマを選んでください
※受講人数の関係で、ご希望の時間割を確保できない場合もありますので、あらかじめご了承下さい
■習字短期集中コース
※学校の夏休み課題の仕上げ、又はみらいくキッズの通常課題の練習を行います
料金 2回コース:料金3,000円(※消費税別)
日程 「通常時間割」の中からご希望コマを選んでください
※受講人数の関係で、ご希望の時間割を確保できない場合もありますので、あらかじめご了承下さい
■中学英語先取りコース(小学6年生対象)
※中学入学後の英語授業で困らないように、中学英語の導入部分を学習します
料金 4回コース:料金4,800円(※消費税別)
日程 7/26(木)、8/2(木)、8/9(木)、8/23(木) いずれも15:05~16:00
人数 限定12名様
■【個別指導(1:2)】算数/国語補習コース
苦手単元や夏休みに対策しておきたい内容等、事前に打ち合わせの上、個別に授業内容を決めて
からスタートします。算数、国語のどちらかでも、両方でも受講可能です。講師1人に対して生
徒は2名までの完全個別指導授業なので、この機会にじっくり復習したい生徒に最適です。
料金 4回コース(1回90分):料金14,000円(※消費税別)
8回コース(1回90分):料金28,000円(※消費税別)
日程 別途ご相談の上、調整いたします
お申込みはこちら…
https://www.will-supporters.co.jp/contact/
■そろばん短期集中コース
料金 4回コース:料金6,000円(※消費税別)
8回コース:料金9,000円(※消費税別)
日程 「通常時間割」の中からご希望コマを選んでください
※受講人数の関係で、ご希望の時間割を確保できない場合もありますので、あらかじめご了承下さい
■英語短期集中コース
料金 4回コース:料金7,000円(※消費税別)
8回コース:料金12,000円(※消費税別)
日程 「通常時間割」の中からご希望コマを選んでください
※受講人数の関係で、ご希望の時間割を確保できない場合もありますので、あらかじめご了承下さい
■習字短期集中コース
※学校の夏休み課題の仕上げ、又はみらいくキッズの通常課題の練習を行います
料金 2回コース:料金3,000円(※消費税別)
日程 「通常時間割」の中からご希望コマを選んでください
※受講人数の関係で、ご希望の時間割を確保できない場合もありますので、あらかじめご了承下さい
■算数短期集中コース
苦手単元や夏休みに対策しておきたい内容等、事前に打ち合わせの上、個別に授業内容を決めてからスタートします
料金 8回コース:料金8,000円(※消費税別)
日程 「通常時間割」の中からご希望コマを選んでください (25分×8回、又は55分×4回)
※受講人数の関係で、ご希望の時間割を確保できない場合もありますので、あらかじめご了承下さい
お申込みはこちら…
みらいくキッズ葉山校では、新レッスンの
「STEM教育コース」と「プログラミング&ロボティクスコース」の無料体験会を実施致します。
ご関心ある方は、ぜひこの機会にご参加下さい。
各回共、事前予約、定員制となりますので、下記よりお申し込むいただきますようお願い致します。
もののしくみや自然の法則などを、ブロックを使って学んでいくコースです。
世の中の様々な原理原則を、自分でブロックを組み立て、楽しみながら体感していきます。
「学ぶことは、楽しいこと!」。
これが学習の本来のあるべき姿です!
年間カリキュラムの半分はブロックでロボットを組み立て、ロボットを制御(プログラミングで動かす)していきます。
残りの半分は、パソコンを使って、scratchというソフトで、自分のイメージ通りにキャラクターを動かしたり、ゲームを作ったりしていきます。いずれもプログラミングの考え方や基礎をしっかり学ぶことができる充実プログラムです。
STEM教育コース
7月7日(土) 14:00~15:00
7月14日(土) 10:00~11:00
7月21日(土) 13:00~14:00
プログラミング&ロボティクスコース
7月8日(日)14:00~15:00
7月14日(土)13:00~14:00
7月21日(土)10:00~11:00
みらいくキッズ葉山校はこの度、移転することとなりました。
『新規移転オープン』に際しまして、下記内容にて『内覧会』及び『無料体験会』を実施いたしますので、
ぜひお立ち寄りいただきますようお願い致します。
※専用駐車場はありませんので、お車の場合は近隣のコインパークをご利用下さい
※専用駐車場はありませんので、お車の場合は近隣のコインパークをご利用下さい
●お問い合わせ連絡先:070-5572-5530(みらいくキッズ葉山校)